深見ブランド トリプルスリー
金魚専門店カハラさん
粋な計らい
(人”▽`)ありがとう☆
入口に鎌倉エフエムのステッカーを
貼ってくれていました♪
・・・という事で
金魚専門店カハラさんを訪問してきました!
ヒヨコみたいなハニーフェイス
とても可愛らしい金魚をみつけちゃった
それはオランダショートテール
なんともまぁ珍しい独特な色彩の
オランダST発見
顔を見せてくれよっ!
・・・おっ
可愛い(*´ω`*) ヒヨコみたい
ひよこ 金魚の動画です
癒される顔してるよなぁ♪
なんだかニヤニヤしてきちゃうね
こんな金魚なら、
ずーっと見てても飽きないよ
この可愛い金魚
だ~れが持っていくのかなぁ(´∀`*)
深見養魚場産の金魚
今シーズンは、タイミングが悪かったのか
深見養魚場産の東錦や江戸錦を全く見かけませんでした
ようやく、ここへきて見ることが出来きた・・・と思ったら
超極上の3点セットとして拝むことができました
3点とは・・・
青らんちゅう
この青らんちゅう、以前紹介した”青秋錦”同様とても希少ならんちゅうなんですね
そして、江戸錦
ふかみ深見ブランドの江戸錦と言えば、このブログでもお馴染み
残念ながら☆にしてしまいましたが(;´д`)トホホ
観賞魚フェアでは賞もいただきました
今回入荷の江戸錦もとても素晴らしい
そして
私が一番目を惹かれたのが・・・
全身真っ青 理想のレッドヘッド東錦
銀鱗のバランスもバッチリ
鈴木系なので、まだまだ肉瘤を含め、全体の伸びしろが有りそう
各鰭や体型に関しては欠点が見つかりません
この記事で述べている、理想の尾形をしてるんですわ(*’▽’)
パーフェクトな鈴木系東錦を見るのは初めて
これらの”深見ブランド3点セット”を動画でお楽しみください
さいごに
今回も良いもの見させてもらいました
金魚専門店カハラさんに感謝!
この他にもまだまだ撮影してきたので
次回以降もお楽しみに!
沢山の素晴らしい金魚を見てきて
最高に気分がいいので
お気に入りの曲でも聴きながら
酒でも飲んで
今夜は良い気分に浸りますかぁ♪