
水棲疾病基盤研究所HPがリニューアル & 白点病治療について
旧 勝美商店水棲疾病基盤研究所HPがリニューアルしましたね~リンクしているので、ぜひ見にいってみて下さいこもうりさんのアドバイスこもうりさん...
金魚活動家ラジオパーソナリティーのブログ
旧 勝美商店水棲疾病基盤研究所HPがリニューアルしましたね~リンクしているので、ぜひ見にいってみて下さいこもうりさんのアドバイスこもうりさん...
訃報東錦が先ほど☆になりました・・・本当に怖い 赤班病・穴あき病前回の記事を書いてから、少しずつ泳ぐ様にになり回復に向かっているように思えた...
新穴あき病 赤班病今年の夏は暑いせいか金魚の飼育水も、例年より高水温となっております。その為に、水の痛みも早いその影響なのか再び、嫌なアイツ...
特許取得横浜は暑さが戻ってきました・・・そうなると、心配なのが金魚飼育水の痛みですコンディショナー先日も書きましたが色んな場面で助けてくれる...
台風通過時は餌を控えるのが吉?気圧の変化は金魚にも影響を及ぼすって知ってました?・・・と、その前に 今回はどうしても紹介したい金魚が・・・情...
赤班病かな?暑いですね~マジで暑すぎる(+_+)そんな中私は、顔の傷の抜糸をしました抜糸先日お伝えしたサーフィンでのアクシデント・・・当たり...
金魚と遊ぶ.com ファンクラブ・・・と言う組織が本当に存在するかどうかは謎ですがファンクラブ会長からのプレゼントがアイキャッチ画像…ん ఠ...
我が家のエース級が病気に昨日は台風の影響で湘南は久々に波がアップしました鎌倉 由比ガ浜49歳のオジサンには優しくないハードな波の数で沖に出る...
加須 金魚祭り 2018 春横浜は桜が満開で春爛漫そして春と言えば・・・埼玉養殖魚まつり2018年 春平成30年4月1日(日曜日)観賞魚春の...
室内飼育で色褪せを防止する餌!知ってましたぁ?水棲疾病基盤研究所(旧勝美商店)から新しい餌が誕生したしたのを!ボストーク シリーズ既に、金魚...
金魚粘膜(ぬる)は保護するから増強する時代へ「きんぎょ生活no4」が家に届きました!しかし・・・まだ読んでいないので感想はまた後日書きます横...
早めの対処が吉実は数日前東錦の調子がイマイチでした・・・症状は?片方(右側)のエラが動いていないエサにも反応しない水面近くで”ぼーっ”と漂っ...
水棲疾病基盤研究所今回は、金魚のエサについて・・・久しぶりですが水棲疾病基盤研究所の記事になります色鮮やかな金魚艶やかな赤クッキリした更紗模...
第58回 東京海洋大学 学園祭今回は...こもうりさんの「学園祭」レポート&”金魚専門店カハラさん”の入荷情報をお届けいたします。・・・とそ...
松かさ病の治療は3つのしもべに命令だ♪先日、五色東錦を落としてから3歳の飼い込み組を屋外タライ飼育から室内水槽飼育に変えたんです。水槽飼育な...
今期は白点病に翻弄されてます・・・今日はキャプテンMとタチウオ釣に行く予定だったのですが海上は風が強く、波が高い為に中止となってしまい・・・...
金魚が好きでも、そうでない方でも、見たら「アメイジング!」と唸ってしまう金魚の祭典「アートアクアリウム」 今年もアートアクアリウム2017が開催されるようで、先日テレビ番組でもでも紹介していたんです。
前回お伝えした通り、現在白点病の猛威に完全に翻弄されております。 被害は大きく・・・ 深見江戸錦明け2歳×2匹、朱砂もみじ和金、銀魚が瀕死の状態にあります。
白点病注意報!やばいよやばいよ・・・白点病にやられました。皆さんも気をつけて!90cm水槽の上段の方が白点病にやられました。完全に気を抜いて...
水棲疾病基盤研究所(旧勝美商店)前日からお伝えしていた東錦の浮き症状いつものように、水基コンディショナーのレッドスター・スメルチ、ブラモス、...