東京湾 釣行記
釣りファンの方、お待たせしました!
・・・なんでも
某有名人気シーバスアングラーの方も
この金魚と遊ぶ.comの”釣り記事”を
読んでくれてるとの事
とても光栄でございます(*´ω`*)
キャプテンMのボート(船)釣り
久し振りの釣行は12月の寒い最中の東京湾
マイナススタートの寒い朝
いつものように馬堀海岸まで車で
朝焼けが綺麗でした✨
鯛 アジ 狙い
今回は午前中に
(釣れない)リスクの高い鯛を狙って
午後から安定して釣れている
アジを釣ろうというプラン
毎度お馴染みのキャプテンM号に乗って
釣行スタート!
風が冷たくて寒い
・・・がしかし海はわりと穏やか
海上から眺める富士山も綺麗・・・
鯛狙いが・・・
先ず、午前中の鯛
鯛ラバーで狙います
・・・とわずか3投目
ガツーーンと強烈なアタリ
実は鯛ラバ初挑戦の私
どんなアタリか分からないので
何が食ったか???
物凄い引き、竿のしなり、腕がパンパン
これは鯛ではなさそう・・・
そんな魚との長いやり取りを、後半からキャプテンMが動画撮影してくれました
釣れたぜ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヒットカラーは 緑 グリーン
シーバスもそうだけど、
東京湾はグリーンが強いね~
http://kingyotoasobu.com/seabassbachipatan/
ワラサ 獲ったど~♪
しかし、鯛の竿でよくあがったなぁ
その後、昼の潮止まりまでやってみましたが
全くアタリ無し・・・
アジ釣り
予定通り、アジ釣りに変更
丁度良いサイズが入れ食いლ(´ڡ`ლ)
それにしても、綺麗な金アジだなぁ
これまた綺麗なイシモチも混じります
キャプテンMも手際よく釣ってますね~
おっとこれは見事な”大アジ”!
アジが沢山釣れているのでキャプテンMは
アジの泳がせ釣りで”青物狙い
すると・・・
ギューっとドラグが叫び竿が強烈にしなって・・・HIT!
青物用の”かたい”ハードロッドが
ここまでしなるって半端じゃないよ(゜.゜)
私も興奮してます・・・
何かわかりますか~
なんと・・・
ブリって言ってますが・・・ワラサでしたね(^^ゞ
何故こんなことになったかと言いますと
泳がせ釣りに使うオモリが無かったので
代わりにメタルジグをフック付きのまま
オモリ代わりに使ったんですって。
それにしても、まさか同時に
ジグにサメが食ってくるなんて・・・
こんな事ってあるんですなぁ
キャプテンMのNICEショット
ブリは出世魚
参考までに
- 代表的な呼び名
- ワカシ:15 cm くらいまでのもの
- イナダ:40 cm くらい(夏に旨い)
- ワラサ:60 cm くらい
- ブリ:90 cm 以上(夏は味が落ちる)
- 関東:ワカシ → イナダ → ワラサ → ブリ
- 関西:ツバス → ハマチ → メジロ → ブリ
- 東北:ツベ → イナダ → アオ → ブリ
- 下北地方:フクラギ → イナダ → ワラサ → ブリ
- 北陸:ツバエリ → コズクラ → フクラギ → アオブリ → ハナジロ → ブリ
- 富山県:ツバイソ → コズクラ → フクラギ → ガンド → ブリ
- 山陰:ショウジゴ → ワカナ → メジロ → ハマチ → ブリ
- 四国・山口県・広島県:ヤズ → ハマチ → ブリ
- 九州:ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ → オオウオ
釣果
今回の2人での釣果
ワラサ 2本
アジ20匹 大アジ1匹 イシモチ2匹
なかなかの大漁でした
捌く
お土産・・・
という事で、妻の実家に寄ったのですが
ワラサをお義父さんに捌いてもらっちゃいました
自分でやれよって・・・
こんなに上手に捌けないので(^^ゞ
ついでにアジも・・・
助かっちゃったな(*´ω`*)
ワラサの味
高取船長に聞いたところ
冬のワラサは脂の乗り具合が丁度良いんですって
刺身はしつこくなく、照り焼きも良い
一番のおすすめは”しゃぶしゃぶ”との事
チョットフライングで刺身
刺身で食べるなら1日寝かせて
熟成した方が甘味がでるらしいですが
釣ったその日でも十分美味しい!
甘辛煮もサッパリしていてGOOD!
心臓の部分
鳥の砂肝のような食感でした
これが食せるのも釣り人の特権ですლ(´ڡ`ლ)
さいごに
釣って食べる
なかなか贅沢な遊びです
今日の晩御飯は
頂いた日本酒で
おすすめの「ワラサのしゃぶしゃぶ」に加え
脂の乗ったアジの「お刺身」
定番の「アジフライ」
って感じです(☝ ՞ਊ ՞)☝
今年最後の釣行
とても楽しく〆させてもらいました!
次の釣行は 春以降あたかかくなってからかなぁ