鎌倉エフエムスポンサーの高取丸
こんにちは鎌倉FMラジオパーソナリティ
ヤマツヨです
金魚と遊ぶ.comの番組スポンサー
高取丸を紹介します

仕立て専門釣り船&塩蔵ワカメ・獲れたてアサリも販売
※このページは釣り魚種を定期的に更新しますので宜しくお願い致します。
現在「太刀魚テンヤ」にも対応しています
釣り 魚種
カワハギ、アジ、タチウオ、シロギス、カサゴ、メバル・ブリ・イナダ等希望各種受付。
![IMG_8702[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/12/IMG_87021-169x300.jpg?resize=169%2C300)
アジとタチウオのリレー船などもやってくれますよ。


大型船なので、でゆったり釣りを楽しむ事が出来ます。


こんな大きな船なのに、5人から仕立ててくれるんだから気前がいいよなぁ~
![IMG_1386[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_13861-300x225.jpg?resize=300%2C225)
もちろん綺麗なトイレ付なので、女性やお子様も安心してご利用いただけます。


各種、貸し道具あり!
コマセ付き。
アクセス
横横道馬堀海岸ICから約5分。駐車場有り
![IMG_1429[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_14291-300x225.jpg?resize=300%2C225)
京浜急行馬堀海岸下車、観音崎行きバスで走水上町下車すぐ。
![IMG_1418[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_14181-300x225.jpg?resize=300%2C225)
第2・4火曜休
釣果は船頭の腕次第だって知ってます?
魚のいるポイントを探しあてたり、タナの深さ、潮の流れ、、暗礁の位置、船の操作、等々
数えたらキリがないほどなのですが、船頭がこれをどれだけ熟知しているかがポイントとなります。
次に必要とされるのが、アングラーの腕。
何度か通って船頭と呼吸を合わせるのも必要な作業なのかも
だからってムキになるのはクールじゃない。
釣った魚の数よりどれだけ楽しむ事が出来るかが船釣りの醍醐味ですよ。
座布団級10㎏オーバーのヒラメが立て続けに釣れてます

これを釣らせるのも船長の腕があるからこそ!
釣の師匠
私がこれでけの釣果が得られるのも、釣を教えてくれる「釣りの師匠」の教えがあってこそ。
海釣のスペシャリスト 高取丸船頭
![IMG_3957[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_39571.jpg?resize=300%2C225&ssl=1)
チョイと強面ですが💦
話好きで、優しいナイスガイなんです
彼が何故海に精通しているのか?
それは彼が漁師でもあるからなのです。
今季は特にアジとタチウオが絶好調との事。
タチウオやアジを釣りたければ高取丸に任せて下さい!
本物の美味しさを保証 塩蔵ワカメ 獲れたてアサリ
高取丸船長、実はかなりの有名人。
各種新聞社に幾度も紹介されているんです。
神奈川新聞 高取丸 養殖ワカメ・牡蠣
・・・御覧通り、漁師でもあるのです。
ここで獲れる海産物を一度食べた方は、ほぼ間違えなくリピーターになります。
塩蔵わかめ&あかもく
![IMG_1422[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_14221-300x225.jpg?resize=300%2C225)
※価格は直接お問い合わせ下さい。
高取丸の塩蔵わかめは本当にうまい!
その秘訣は・・・
通常ワカメの搾りは脱水を2回するのが一般的なのに対し、高取丸の塩蔵ワカメは脱水3回に塩を惜しみなく大量に使っているんです。
なので、水で戻した時に増える量がハンパないんですわ。
ワカメは刺身で食べてみました
![IMG_1474[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_14741-300x225.jpg?resize=300%2C225)
甘さと磯の香りが口いっぱいに広がり、歯ごたえのある食感も手伝って・・・
幸せが溢れだすぅ~
ワカメは高血圧や塩分取り過ぎの人にも良いんです
その理由は・・・
一番美味しい時期に獲れたものを、急速冷凍したアサリ
![IMG_1428[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_14281-300x225.jpg?resize=300%2C225)
粒の大きさもナイスな食べごろサイズ
![IMG_1432[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_14321-300x225.jpg?resize=300%2C225)
冷凍アサリを酒蒸しにしてみました。
![IMG_1471[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_14711-300x225.jpg?resize=300%2C225)
もう、本当にマジでウマい!
大袈裟でなく、過大表現でもなく、磯の香りと旨味の凝縮&濃厚さがハンパない。
栄養豊富な水域で育った、旨味の凝縮した海産物
これを食べないとマジで後悔します!
とりあえず一回は食べるべき!
ぜひ一度ご賞味くださいませ。
お美味しいさは保証します!
贈り物としても喜んでいただけます。
なお、全国配送もしてくれますので、お気軽に問い合わせてみて下さいね。
走水 浦賀水道の海産物が美味しい訳
浦賀水道(うらがすいどう)は、三浦半島と房総半島に挟まれた海峡である。太平洋と 東京湾とをつないでいる。広義では東京湾の一部とされることもある。 … 相模から上総 に渡ろうとした際、突然暴風が起こって海が荒れ進退窮まる。そこで、后の弟橘媛が尊 に替わって海に入ると暴風が収まり、この水路を馳水(走水)と名づけたと伝えられて いる。
・・・潮の流れがはやい良質で栄養が豊富な水域で育った海産物なので活が良く、美味しさが詰まっているんですね。
・・・水が命ってのは金魚飼育と共通しているんですね~
問い合わせ
料金や、出船時間などの問い合わせ
046 842 2280
釣を船で楽しむならぜひ高取丸をご利用ください!
そして、会話好きな船長と船釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか
さいごに
海を生業とする高取丸船長は山も尊敬しているそうです。
そんな彼は、人生を楽しむ達人でもあります。
いつも笑顔を絶やさない彼が居るだけで、その場がパァ~っと明るくなるんです。
苦労人である彼は、けして人に暗い表情を見せません。
彼だから言える言葉・・・
「人生は楽しむためにある」
![IMG_1430[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_14301-300x225.jpg?resize=300%2C225)
YouTubeの動画
ぜひ!こちらの動画もご覧ください。