2017年 海の日の過ごし方
本日は海の日ですね~
海の日は鎌倉のビーチへ行こう!・・・と言いたいところですが、きっと若者たちで大賑わいな事でしょう。
そんな所にオジサンが行っても場違いだし疲れるだけ
ビーチはボーイズ&ガールズに任せて・・・
TEDDY’S Bigger Burgers
私は妻と 横浜みなとみらい へ
![IMG_0477[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04771-300x225.jpg?resize=300%2C225)
海の気分だけでも味わおう♪って事でハワイアンバーガーを!
テディーズ・ビガー・バーガー
![IMG_0481[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04811-300x225.jpg?resize=300%2C225)
何を食べるかなぁ・・・
![IMG_0478[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04781-300x225.jpg?resize=300%2C225)
アボガドがウマそう(* ´﹃`*).
![IMG_0479[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04791-300x225.jpg?resize=300%2C225)
って事でコーヒーと
![IMG_0480[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04801-300x225.jpg?resize=300%2C225)
プレミアムアボガドチーズバーガー
![IMG_0482[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04821-300x225.jpg?resize=300%2C225)
アタリッ、こりゃ~激ウマ!
見るからに美味しそうでしょ~?
メッチャお勧めですぞぉ~
キャプテンMのボート
さて。
昨日は前回の記事の予告通り、釣りに行って来ました
![IMG_0424[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04241-300x225.jpg?resize=300%2C225)
そう、金魚と遊ぶ.comの釣りブログでお馴染みの「キャプテンMのモーターボート」での釣行です。
前回の釣行の様に爆釣を祈りながら・・・
http://kingyotoasobu.com/tachiuotoasobu/
朝日に向かって海を進むと
![IMG_0397[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_03971-300x225.jpg?resize=300%2C225)
リアルにパラダイスを感じます♪
鳥山を探してナブラ撃ち
今回の釣行は鳥山を見つけてナブラ撃ち
ナブラとは?
小魚の群れがフィッシュイーター(ハマチやブリ、スズキなど)に追われて、局所的に海面にさざ波立てて逃げる様子。
鳥山を探すとナブラを見つける事が出来るんです。
その理由は、大型魚に追われて水面に追いつめられた小魚を狙って鳥が群がるからなんですよ。
沖に出るとさっきまでの凪とは打って変わって荒れてきました。
こんな時は小型船なので波に大きく揺られます。
少しでも臨場感を味わって貰う為に動画を撮ってみました
大きな波を超える度に衝撃で腰を痛めないように踏ん張って腰を浮かせるのですが・・・
これを繰り返すのが超ハード、スクワットの連続で太ももがパンパン!
高校野球での地獄の特訓をおもいだしましたわ~
釣はハードなスポーツです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
こんな状況下で鳥山を求め進む事約1時間・・・
遥か彼方に鳥を発見!
![IMG_0428[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04281-300x225.jpg?resize=300%2C225)
魚もいるか?・・・
鳥山めがけ、波を切り裂きながらボートを進めるキャプテンM
気分はきっと荒野を駆けるカウボーイ
ヤッタ―、ボイルしまくりジャン!
![IMG_0430[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04301-300x225.jpg?resize=300%2C225)
バシャバシャ魚がイワシの群れに襲い掛かっている様を目のあたりにして私は大興奮。
と同時に焦りまくり!
ルアーを投げるたびに魚がHITするんですが・・・焦り過ぎてバラシの連続💦
ようやく1本釣り上げたのですが、釣れたのは小型魚
![IMG_0431[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04311-300x225.jpg?resize=300%2C225)
ワカシでした~
![IMG_0432[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04321-300x225.jpg?resize=300%2C225)
この群れはワカシだったんですね~
イナダを狙っていたのでチョット残念・・・
今回の釣果
![IMG_0433[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04331-300x225.jpg?resize=300%2C225)
キャプテンMは大きなアジも釣っちゃってましたわ・・・
因みにヒットルアーはレンジバイブでした~
ワカシの刺身&フライ アニサキスは大丈夫?
実食っ!!!
今回は刺身にしてみました
![IMG_0434[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04341-300x225.jpg?resize=300%2C225)
アニサキスが話題になってますが・・・
新鮮なうちに内臓を取り除けば大丈夫&捌いている時にチェックすれば問題なし。
自分で〆ているので自己責任ですわ
ワカシは脂の乗りがイマイチと言われていまして・・・
臭みも有る為、通常刺身には向いていないと思われています。
が、しかし!
釣りあげてから、即血抜きをした後氷締めしたので臭みは全くなく脂も丁度いい感じに乗っていて~
噂と違って激ウマでした
マジでゼンゼンウメーゾオ(ง°̀ロ°́)งウメ~エ
フライにも
![IMG_0484[1]](https://i0.wp.com/kingyotoasobu.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_04841-300x225.jpg?resize=300%2C225)
アジに比べて身がしまっているので、しっかりとした食感でビールに合う!
やっぱり魚は釣りたて新鮮が一番ってことなのかなぁ~
さいごに
これが海大好きオジサンの2017年海の日の過ごし方でした!
来週も船が出せれば釣りに行きたいと思います!
釣果は如何に!?